懐かしい石津川

昨日グラスの常連さんに石津川のセリアハウスというブラジル料理のお店にランチの勉強をしに連れて行ってもらった。
お店の外装も内装も僕の好みにピッタリでほぼ満席、連れて行ってくれたN氏のお勧めをオーダーした。それがこの300gのステーキランチ。ステーキの味付けのスパイスの香りに覚えがあるが名前が出てこない。
柔らかく上手に焼き上げてあった。すごく美味しかったので、帰りに晩御飯用にステーキ4枚買って帰った。
下味をのタレもお願いしたが、企業秘密らしく譲ってもらえなかった。
今度は家族と来よう。もうじき仮免許取れる息子が本免許取ったら練習がてらちょうどいいやん。
私はこの近くの鳳というところにある専門学校に通っていたのでとても懐かしい。三十数年前だから街並みはすっかり変わっていたけどね。
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日