ジャムおじさんが新しい顔を焼いてくれたような

朝9時過ぎに玄関のベルが鳴った。
「ピンポ〜〜〜ン」
宅急便かなと思いながら、2階からスタスタ降りて玄関先にでると、宅急便の車はあるけどお兄さんがいない。
すると遠くからお兄さんが走りながら
「すんませ〜ん、隣と間違えました〜」
「ええよ、ええよ」と言いながら、家に入る際に階段をスタスタ登っていた。
「あれっ、足痛ないやん!?」
そういえば、さっき2階から1段づつやなくて普通に降りてきたんちゃうんかなぁ、なんか嬉しくなってきた。
そう、インフルエンザなどの高熱出した後、普通に戻っただけで妙に倍くらいに元気になったような錯覚に陥って、やたら張り切ってしまうアレ。それはまるでジャムおじさんが新しい顔を焼いてくれたような感じとでも言うのか!
そこから洗いもんして、庭の掃除して、水やりして、薪割りして、お昼もいっぱい食べて、スノボーの銀メダルの滑り見て….。
なんや、もっと早く膝の水抜きに行ってたらよかった。
家族には「ちょっと良くなったからって、無茶したらあかんねんで〜」と冷たく言われた。スビバセンね〜…
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日