18年ぶりのライブ

昨日はグラス開店までに帰って来れそうなので六甲山に行ってきた。グラスの常連さんで「手作りのリースをもらった」と少し前のブログでご紹介した方の旦那様(YO-KIMURAさん)のライブがあったからだ。
前々から「一度見においでよ」とお誘いいただいてたのですが、グラスのパーティーの予約などと重なってなかなか行けなかったのです。
昨年末に体調を崩されて「六甲山ホテルでのライブはこれが最後になるかも」と聞き、カミさんとも相談して今回初めて行かせていただいた。六甲山ホテルに来たのは新婚当時ご飯食べに来て以来でほぼ18年ぶりくらいかなぁ。
ランチビュッフェ付きのライブで2部構成、150人くらいは来られていたように思う。ビュッフェスタイルのパーティーの勉強にもなったし、何よりもライブが素晴らしかった。
僕が初めてジャズを聴き始めたニューオリンズスタイルで、YO-さんのお声がシブくてメッチャカッコよかった。本来ならドラムを叩きながら歌うんですが、心臓を悪くされているということで、プロで活躍されている息子さんが代わってドラム演奏されていた。
最後のアンコールでYO-KIMURAさんも割り込み親子の掛け合いをご披露され、感動的なライブになった。もっと何度も聴きに来れたらよかったな〜と思いました。元気をいただきました!
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- お買い上げありがとうございました - 2021年3月5日
- 緊急事態宣言の解除による営業時間の変更のお知らせ - 2021年2月28日
- 時短と営業日の自粛の延長のお知らせ - 2021年2月8日