12月31日

今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
28、29日は帰省されたお客さんたちで賑わい、北口カレーのお客さんたちの予約もたくさん入り、良い今年の締めくくりで終了することができました!
年末は29日に仕事納めをし、常連さんのおせちの工場が人手が足りなくて困ってると聞いたので閉店後、片付けそこそこでそのまま尼崎まで応援に行ってきました。
初体験の作業だったのと、長いことやっていない24時間完全徹夜でヘロヘロになってしまい、他の作業員さんには失礼だったと思いましたが、それなりに楽しくいい経験をさせていただきました。
3時間ほど家で仮眠してお昼過ぎからお店の大掃除に行き、帰ってきてお風呂入ってご飯食べたら電池が切れてきて9時前にはお布団に入り3秒でグ〜〜〜ッ。
そんなスケジュール一杯の年末でした。
この一年、グラスを盛り立てていただき本当にありがとうございました。喪中のため新年の挨拶は控えさせていただきますが、皆さん良い年をお迎え下さい。
新年は4日から営業いたします。来年もどうぞよろしくお願いいたします!
大番頭 松本勇二
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日