じい〜っとするのはやっぱり無理

休みの日はなんかもったいなくて、結局アイアンのグリップ交換を全部やってしまった。皮がむけた指に分厚い皮膚のような絆創膏を貼り付けてゴム手袋をはめると痛くなくできた。最初からゴム手袋はめとけば良かったんや。
最近ちょっと暇な日が続いているのでお店のリフレッシュもしないとなんか気分が落ち着かない。まだ少し時間があったので、店の入り口のメニュー看板を作り直した。
「怠けてないか〜」と不安になるのを防止する為、「やってるぞー」と一人で言い訳してるようなもんかなあ。どっちにしても、趣味ができてお店もリフレッッシュできるんだからいいやん。
後は手の親指の痛みが消えてくれたらオッケー。病院の先生は「3週間はかかるで〜」だって。
超人ハルクみたいに変身後、人間に戻ったら治ってるみたいに朝起きたら治ってたらええのになあ。
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日