マタタビがニョキニョキ

2年前に植えたマタタビが横に植えていた植木に巻きついてニョキニョキと伸びている。
キューイと同じ種類の実ができるらしいが、大事な時期に切ってしまったのか実はならなかった。枝の下の方がほぐれていた。
最近、ゴミ箱が連日のように転けているのが気になっていたが、どうも近所の猫がマタタビをしがんで酔っ払ってぶつかっているようだ。
昔、テレビ漫画でマタタビを炊くと近所の猫が集まって酔っ払うというシーンを見たことがある。
「ほんまかいな?!」と子供心に思っていたが、姉のところの猫にお土産に持っていくと様子が変わったらしく、バイトさんにも飼っているニャンコちゃんに持って帰ってもらったが、そのニャンコちゃんはそんなに反応しなかったようだ。枝の場所にもよるのだろうか。
GRASSにも夏にはマタタビのような作用をする「グビグビ」という飲み物があるが、このところちょっと涼しくなってきたのでなかなか効き目が出るところまではいかないな〜。
シルバーウィークにお客さんがABCゴルフに行くらしいので、評判のカレーラーメンを買ってきてもらうことにした。
今度はカレーラーメンを研究してみようかな。野球人の金村さんもABCのカレーラーメンをえらい語ってたからな〜。
カレーラーメンでマタタビ効果が出せるか?
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- お買い上げありがとうございました - 2021年3月5日
- 緊急事態宣言の解除による営業時間の変更のお知らせ - 2021年2月28日
- 時短と営業日の自粛の延長のお知らせ - 2021年2月8日