電気溶接と草むしり

今日のお休みは仕入れついでにウチッパのはずが、仕入れをすっかり忘れてて、息子の携帯ショップに連れて行ってと言われたので、その時間まで電気溶接機で工作をして、それから携帯ショップから帰ってきて草むしり。そして久しぶりの手巻き寿司の夕食後、先日の合気道の演武会で痛めた頚椎を癒してもらいに接骨院へ。
これだけですあっという間に時間がなくなってしまった。そしてたった今、仕入れを忘れていることに気づいた…(嫌な汗が…)
それにしても電気溶接へたくそやわ〜。金魚のウンチ(飲食店のブログなのに失礼)のような溶接。でもなんとかひっついてるわ。もうちょっと腕前あげたいな〜。
もう9月も終わり。早いな〜。
YouTubeの8月26日おはよう寺ちゃんよかったよ。ガンダムファンだった人には8月24日のおはよう寺ちゃんもおすすめです。楽しみながら意識を変えてもらえるかも。
この辺からはまって行くともうちょっと深いところお勧めするんですが、それはまた今度。
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日