蝶がいっぱい
ここ3日間、100匹ではきかないほどの蝶を目にする。
最初は枯れ葉が飛んできてパチパチ当たってくると思っていた。
そんなに風がビュンビュン吹いている訳でもないのに・・・
と思ってたら、よく見ると蝶だった。
甲山近くの鷲林寺の信号と盤滝トンネルの信号の間。
イナゴの大群はテレビで見たことあるし
昔サウザンドビルの横に大きないけがあった時
トンボの大群も何百匹も見たことがあったが
蝶蝶は初めて見た。
あんまり多いとちょっと気持ちが悪い。
夜もいつもと違ってライトに向かってなんか飛んでくる。
ちょっと蒸し暑すぎるからかな。
でも、冷奴とビール、グビグビはよく売れるよ。
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日