極秘プロジェクト間に合わず(エイプリルフールネタです!)

この記事は2014年4月1日エイプリルフールネタということで全て架空の商品についての妄想に基づいて執筆されています。ご了承頂きますくださいですのでクレーム等は受け付けていませんが、お料理のオーダーは受け付けております。もちろんサンボアのインベロを完全再現した「思い出の北口カレー」はお店のメニューとしては実在しますので、ぜひ食べに来てくださいね。どうぞご来店ください!
去年の11月11日にテレビ取材に来て頂き、それで気が大きくなったか。
実はその前からふつふつと湧き出ていた自分の野望に
家族と一部友人が賛同してくれ現実化に向けて一気に走り出す。
本当は4月1日から発売するつもりが、レトルト製造会社の日程、
そしてパッケージのデザインが間に合わず
結局どう逆算しても来月以降の発売となりそうですが、
今日ようやく形になってサンプルが上がってきたので前宣伝も兼ねて紹介しときます。
「思い出の北口カレー レトルトパック」。レトルトの袋でフラッシュが反射して
写真が上手く撮れずすいません。
パッケージデザインはここの管理人のききさんにお願いし、
あと販売には、お客さんで
この町内会の会長の協力で、なんと駅前のイ◯リスーパーの
レトルト食品売り場に少しだけ置いてもらえる事になりました。
商品として販売するとなると色々決まり事があるらしく、
カレーの場合は辛さの段階表示とか賞味期限が正しいかの検査が必要だとか。
ききさんには「勝手に入れたら
あかんと思うで」と散々言われたが
サン◯アの写真をどうしても入れたくて
無理を承知で入れてもらいました。
でも私としてはとても満足な仕上がりに
なりそうです。
昨日はその試作品を家族みんなで食べてみて「ちょっと甘すぎるんと違う?」とか
「色がちょっと濃い」とか「カツとキャベツが入ってないからインベロじゃない」とか
色々な意見が出ましたが、カツやキャベツを入れると
値段がどーんと上がってしまうので仕方ないとねじ伏せました。
かみさんはそれからちょっと不機嫌。子供は口を聞いてくれません。
でも私は結構満足です。カツとキャベツはお客さんご自身で入れてください。
思い出の北口カレーは1個580円。何とか600円を切れました。
あと1ヶ月ほど先になりますが、グラス店内と駅前のスーパーで発売しますので
みなさんどうぞよろしくお願いします。
この記事は2014年4月1日エイプリルフールネタということで全て架空の商品についての妄想に基づいて執筆されています。ご了承頂きますくださいですのでクレーム等は受け付けていませんが、お料理のオーダーは受け付けております。もちろんサンボアのインベロを完全再現した「思い出の北口カレー」はお店のメニューとしては実在しますので、ぜひ食べに来てくださいね。どうぞご来店ください!

グラマツ

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日