私の頑張れるエネルギー

昨日は「さあ、そろそろ開店」という時に男性のお客さんが
お一人で入ってこられました。
このパターンは99%北口カレーのお客さん。
その後パタパタとお客さんが来られたので、オシャベリする暇も無く、
スタッフがインベロノートを渡すのみとなってしまった。
その後、ちょっと落ち着いた時にスタッフが
「さっきの北口カレーのお客さん
遠い所から来てくれてたよ、どこやと思う?」
と聞くので
「う〜ん、滋賀県とか?」
「Booooo~
なんと、マレーシア!」
しまった・・・!!
先日来られたお客さんが
「近々友達がマレーシアから食べにくるよ。
念仏唱えるように、ここのカレーの事言ってたよ!」
って話されていたよな〜。
あとでインベロノートを読んだ。
私の心の中のレギュラーガソリンがハイオク満タンへと変わった。
The following two tabs change content below.

グラマツ
グルーヴィーディッシュ グラス オーナー
高校時代から通い続けていた芦屋サウザンドビルにあった隠れ家的ピザハウス「グラス」。20代中頃に脱サラして当時のオーナーから引き継ぎ、新生「グルーヴィーディッシュグラス」として現在に至る。

最新記事 by グラマツ (全て見る)
- 営業日も短縮させていただく事にしました - 2021年1月16日
- 緊急事態宣言をうけて - 2021年1月13日
- 時短営業のお知らせ - 2021年1月10日